無料メルマガ登録  入会申込
           ▼
     会員限定ログインページ

入会案内

 私たちは、ともに、未来の“倫理”を築く仲間を募集しています。
 先端技術は日々進化し続け、私たちの判断や行動にも新たなルールと考え方が求められています。
 先端技術倫理学会は、こうした“ルールなき時代”の中で、
 「法律の狭間」にある課題に向き合い、社会に先回りして倫理的な提言と対話を行うために設立されました。

 私たちの活動に共感し、ともに考え、発信し、支える仲間をお待ちしています。
 
★入会特典★
 ◦限定動画視聴
    ・2024年度基調講演「VRとAIの共進化:倫理的イノベーションの時代へ」
    ・2024年度年次大会 パネルディスカッション
 ◦オンライン交流会、年次大会などのイベントへの無料参加権
 ◦過去全てのメルマガの購読権(令和7年11月から配信予定)
 ※会員限定ページのID・PASSは会費決済完了後、決済サイトの「ファイル」
  のページからご確認ください。
   会費決済方法・会員ページID/PASS確認方法 
 
■正会員(社会人)
 入会金:5,000円
 年会費:5,000円
 ※事前にメルマガに登録された方は入会金が免除となります。
■学生会員(大学4年以上の学生・院生)
 入会金:3,000円
 年会費:3,000円
 ※事前にメルマガに登録された方は入会金が免除となります。 
■ジュニア会員(大学3年以下の学生)
 入会金:1,000円
 年会費:1,000円
 ※事前にメルマガに登録された方は入会金が免除となります。
■賛助会員(法人・団体)賛助会員のご案内
 年会費:100,000円
 ※賛助会員は、当該会員に属する職員、学生、メンバーの方も上記入会特典を得ることができます。
 ※賛助会員は、上記入会特典に加え、当学会のサイト、年次大会、オンライン交流会等で、当該会員及び同会員に属する職員、学生、メンバーの宣伝・広告・発表の機会を受けられます。

2025年10月2日改定

              
入会までの流れ
 【事前にメルマガ登録した正会員・学生会員・ジュニア会員】
   1 入会申込フォームから申込のみ
   2 会員ページより、会員種別ごとに以下の決済
            正会員の方   :【正会員(メルマガ登録者)】年会費
    学生会員の方  :【学生会員(メルマガ登録者)】年会費
    ジュニア会員の方:【ジュニア会員(メルマガ登録者)】年会費
 
 【事前にメルマガ登録していない正会員・学生会員・ジュニア会員】
   1 入会申込フォームから申込
   2 会員ページより、会員種別ごとに以下の決済
     正会員の方   :【正会員】入会金    & 【正会員】年会費
     学生会員の方  :【学生会員】入会金   & 【学生会員】年会費
     ジュニア会員の方:【ジュニア会員】入会金 & 【ジュニア会員】年会費
   ※【入会金】【年会費】2種類いずれも必要になりますのでご注意ください。
 
 【賛助会員】
   1 入会申込フォームから申込
   2 会員ページより【賛助会員】年会費の決済
 
    入会申込フォーム
      会費決済方法・会員ページID/PASS確認方法
 
よくあるご質問(FAQ)
 ・入会に審査はありますか?
  理事会による承認審査があります。

 ・会費の支払い方法は?
  クレジットカード決済となります。

 ・途中退会はできますか?
  途中退会は可能ですが、返金はいたしかねます。

 ・会員ページのID・PASSはどこから確認できますか?
  決済完了後、決済サイトの「ファイル」のページから閲覧可能となります。
  同ページからご確認ください。
  会費決済方法・会員ページID/PASS確認方法

入会案内

 私たちは、ともに、未来の“倫理”を築く仲間を募集しています。
 先端技術は日々進化し続け、私たちの判断や行動にも新たなルールと考え方が求められています。
 先端技術倫理学会は、こうした“ルールなき時代”の中で、
 「法律の狭間」にある課題に向き合い、社会に先回りして倫理的な提言と対話を行うために設立されました。

 私たちの活動に共感し、ともに考え、発信し、支える仲間をお待ちしています。
 
★入会特典★
◦限定動画視聴
  ・2024年度基調講演「VRとAIの共進化:倫理的イノベーションの時代へ」
   ・2024年度年次大会 パネルディスカッション
◦オンライン交流会、年次大会などのイベントへの無料参加権
◦過去全てのメルマガの購読権(令和7年11月から配信予定)
※会員限定ページのID・PASSは会費決済完了後、決済サイトの「ファイル」のページからご確認ください。
 会費決済方法・会員ページID/PASS確認方法
 
■正会員(社会人)
 入会金:5,000円
 年会費:5,000円
※事前にメルマガに登録された方は入会金が免除となります。
■学生会員(大学4年以上の学生・院生)
 入会金:3,000円
 年会費:3,000円
※事前にメルマガに登録された方は入会金が免除となります。 
■ジュニア会員(大学3年以下の学生)
 入会金:1,000円
 年会費:1,000円
※事前にメルマガに登録された方は入会金が免除となります。
■賛助会員(法人・団体)賛助会員のご案内
 年会費:100,000円
賛助会員は、当該会員に属する職員、学生、メンバーの方も上記入会特典を得ることができます。
※賛助会員は、上記入会特典に加え、当学会のサイト、年次大会、オンライン交流会等で、当該会員及び同会員に属する職員、学生、メンバーの宣伝・広告・発表の機会を受けられます。

2025年10月2日改定

 

              
入会までの流れ
 【事前にメルマガ登録した正会員・学生会員・ジュニア会員】
   1 入会申込フォームから申込のみ
   2 会員ページより、会員種別ごとに以下の決済
            正会員の方
    【正会員(メルマガ登録者)】年会費
    学生会員の方
    【学生会員(メルマガ登録者)】年会費
    ジュニア会員の方
    【ジュニア会員(メルマガ登録者)】年会費
 
 【事前にメルマガ登録していない正会員・学生会員・ジュニア会員】
   1 入会申込フォームから申込
   2 会員ページより、会員種別ごとに以下の決済
     正会員の方
    【正会員】入会金 & 【正会員】年会費
     学生会員の方
    【学生会員】入会金 & 【学生会員】年会費
     ジュニア会員の方
    【ジュニア会員】入会金 & 【ジュニア会員】年会費
   ※【入会金】【年会費】2種類いずれも必要になりますのでご注意ください。
 
 【賛助会員】
   1 入会申込フォームから申込
   2 会員ページより【賛助会員】年会費の決済
 
    入会申込フォーム
               会費決済方法・会員ページID/PASS確認方法               
よくあるご質問(FAQ)
 ・入会に審査はありますか?
  理事会による承認審査があります。

 ・会費の支払い方法は?
  クレジットカード決済となります。

 ・途中退会はできますか?
  途中退会は可能ですが、返金はいたしかねます。

 ・会員ページのID・PASSはどこから確認できますか?
  決済完了後、決済サイトの「ファイル」のページから閲覧可能となります。
  同ページからご確認ください。
  会費決済方法・会員ページID/PASS確認方法